-
雫(シズク)/流木(ドリフトウッド)/2.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:2.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 2.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/漆(Lacquer)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/印伝鮫青海波(Shark Seigaiha)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/印伝輪繋ぎ(Linking)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/印伝菖蒲(Iris)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/印伝瓢箪(Gourd)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/印伝蜻蛉(Dragonfly)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/藤(Wisteria)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/桜(Cherry blossoms)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
SOLD OUT
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/日本(Japan)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/流木(ドリフトウッド)/3.5cm【キーホルダーパッケージ】
¥6,600
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – キーホルダーパッケージモデル 釣りされない方にも可愛いがって頂きたいという思いで雫をキーホルダーにしました 多くの方々にご使用頂けると思います • ルアー本体:3.5cm • フック式キーホルダー IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To ensure that even those who don’t fish can enjoy Shizuku, I have turned it into a keychain. I hope many people will find joy in using it as a charming everyday accessory. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Keychain Package Model • Lure body: 3.5 cm • Hook-style keychain
-
雫(シズク)/流木(ドリフトウッド)/3.5cm【ネックレスパッケージ】
¥9,350
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ネックレスパッケージモデルな釣りをもっとも身近に感じてもらいたいという思いでルアーをネックレスにしました • ルアー本体:3.5cm • 丸革ネックレス50cm(男性) ※ご希望のサイズに合わせることも可能ですのでその場合はご相談ください IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To bring the love of fishing even closer to you, I have turned this lure into a necklace—a way to keep your passion for fishing always by your side. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Necklace Package Model • Lure body: 3.5 cm • Round leather necklace: 50 cm (for men) Custom sizes available upon request. Please feel free to contact us.
-
雫(シズク)/流木(ドリフトウッド)/2.5cm【ネックレスパッケージ】
¥9,350
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ネックレスパッケージモデルな釣りをもっとも身近に感じてもらいたいという思いでルアーをネックレスにしました • ルアー本体:2.5cm • 丸革ネックレス40cm(子供、女性) ※ご希望のサイズに合わせることも可能ですのでその場合はご相談ください IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is built on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials and creating new value. The first product in this collection is the charming driftwood lure, “Shizuku” (meaning “droplet” in Japanese). I have always been passionate about reviving and repurposing materials. My notable works include the bass rod “WEEDMASTER”, and my daily work revolves around rod repair, customization, and reel overhauls—all centered on the themes of revival and restoration. For this new challenge, I have transformed driftwood, which I often come across while participating in shoreline cleanups at Lake Biwa, into beautiful handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku”, I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world and bring the joy and excitement of fishing to people across Japan. To make fishing feel even closer to your heart, I have turned this lure into a necklace—a way to keep your passion with you at all times. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Necklace Package Model • Lure body: 2.5 cm • Round leather necklace: 40 cm (for children and women) Custom sizes available upon request. Please feel free to contact us.
-
和布しおり(Wafu Textile Bookmark)
¥1,980
京の布を未来へ─ ─想いを込めた栞 この栞は、本来なら廃棄されるはずだった端切れを再利用し、ひとつひとつ手作業で作りました。 京都・室町は、古くから呉服店が立ち並ぶ着物の問屋街として栄え、日本全国へ生地や着物を送り出してきた地です。そんな室町の文化を今に受け継ぐ「東洋㮈染」さんは、昔ながらの伝統模様や柄を大切にしながら、今もなお美しい染めの技術を守り続けています。 この栞は、その「東洋㮈染」さんから譲り受けた端切れを活かして作ったものです。 この栞に込めた、3つの想い ① もっと本を読んでほしい この栞が、本を手に取るきっかけになれば嬉しいです。本を読むことで、新しい知識や考え方に触れることができます。無学で損をすることはあっても、学ぶことで損をすることはありません。本を通じて、人生が豊かになることを願っています。 ② 日本のものづくりを盛り上げたい 日本には素晴らしいものづくりの文化があります。しかし、伝統を守りながら新しい価値を生み出していくことは簡単ではありません。 この栞が売れるかどうかは別として、「手作業で作られたものが、こうして商品になっている」という事実を知ってほしいのです。ものづくりに興味のある方は、ぜひ何かを作り、商品化に挑戦してみてください。何が売れるかは誰にもわかりません。もしかすると、あなたが作るものが唯一無二の存在になるかもしれません。 ③ 日本文化を世界に届けたい この栞を手に取った方々が、日本の文化を少しでも身近に感じ、日本をもっと好きになってくれたら嬉しいです。 日本の魅力を正しく知ってもらい、国境を超えて大切にされる文化になってほしい。そんな想いを込めて、この栞を作りました。 これからも、日本の美しさやものづくりの素晴らしさを伝え続けていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※端切れを使用しているため、色や柄のご指定はできません。 こちらでセレクトしたものをお届けいたします。 Bringing Kyoto’s Fabric into the Future — A Bookmark Filled with Meaning — This bookmark is made by hand, using fabric remnants that would have otherwise been discarded. Kyoto’s Muromachi district has long been a hub for kimono wholesalers, where textiles and kimonos were distributed throughout Japan. One company that carries on this tradition is Toyo Sen-Sen, which continues to preserve the beauty of traditional patterns and dyeing techniques. This bookmark is crafted from fabric remnants generously provided by Toyo Na-Sen. Three Wishes Behind This Bookmark 1. Encouraging More People to Read I hope this bookmark inspires you to pick up a book. Reading introduces you to new knowledge and perspectives. While a lack of knowledge can lead to missed opportunities, learning never goes to waste. Through books, I hope you discover new insights that enrich your life. 2. Revitalizing Japanese Craftsmanship Japan has a rich tradition of craftsmanship, but preserving traditions while creating new value is no easy task. Whether or not this bookmark sells is not the point—what matters is showing that handmade items can become real products. If you’re interested in making things, I encourage you to create and bring your ideas to life. You never know what might become popular. Perhaps what you create will be truly one of a kind. 3. Sharing Japanese Culture with the World I hope this bookmark helps people around the world feel a little closer to Japanese culture and grow to love it even more. By sharing the beauty of Japan, I want to ensure that its traditions are appreciated across borders and generations. I will continue to share the beauty of Japanese craftsmanship with the world. Thank you for your support. ※Please note that due to the use of fabric remnants, we cannot accommodate specific color or pattern requests. We will carefully select and send you a piece from our available stock.
-
雫(シズク)/流木(ドリフトウッド)/2.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:2.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 2.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/流木(ドリフトウッド)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/漆(Lacquer)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/印伝鮫青海波(Shark Seigaiha)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/印伝輪繋ぎ(Linking)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/印伝菖蒲(Iris)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/印伝瓢箪(Gourd)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/印伝蜻蛉(Dragonfly)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/藤(Wisteria)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.
-
雫(シズク)/桜(Cherry blossoms)/3.5cm【ルアーパッケージ】
¥8,250
岩嵜 IWASAKI – 「生まれ変わる素材、生まれ変わる価値。」 IWASAKI ブランドは、「再生」をテーマに掲げ、素材に新たな命を吹き込むことで新しい価値を生み出すことを目指しています。 その第一弾として誕生したのが、流木から生まれた可愛らしいルアー 「雫(シズク)」 です。 私はこれまで、使われなくなった素材を蘇らせることに情熱を注いできました。代表作であるバスロッド 「WEEDMASTER」 をはじめ、日々の仕事ではロッドの修理・カスタム、リールのオーバーホールなど、「復活」と「再生」をテーマに活動しています。 そして今回、新たな挑戦として、琵琶湖の水辺清掃中に目にする流木を再生し、ルアーとして生まれ変わらせました。 この 流木ルアー「雫」 を通じて、琵琶湖の魅力を世界に発信し、日本の皆さんには釣りの楽しさや夢を届けられたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 岩嵜雫(イワサキシズク) – ルアーパッケージモデル • ルアー本体:3.5cm • 専用檜枠付き ※ アクセサリーモデルとして、ネックレスやキーホルダーもご用意。その他のカラーも順次発売予定です。 IWASAKI – “Reborn Materials, Reborn Value.” The IWASAKI brand is founded on the theme of “rebirth”, breathing new life into materials to create new value. Our first creation is the driftwood lure “Shizuku” (雫)—a charming fishing lure born from reclaimed driftwood. I have long been passionate about reviving unused materials. My representative work, the bass rod “WEEDMASTER,” is a testament to this dedication. In my daily work, I focus on rod repairs, customizations, and reel overhauls—activities centered around restoration and renewal. For my latest challenge, I have transformed driftwood collected during shoreline cleanups at Lake Biwa into handcrafted lures. Through the driftwood lure “Shizuku,” I hope to share the beauty of Lake Biwa with the world while inspiring anglers across Japan with the joy and excitement of fishing. Thank you for your support. Iwasaki Shizuku – Lure Package Model • Lure size: 3.5 cm • Comes with a custom-made hinoki (Japanese cypress) frame ※ Also available as an accessory model in the form of necklaces and keychains. Additional color variations will be released soon.